2/22「POP UP JAPAN」収録

抽選並び

早い者勝ちではないということで、並びは最初は緩かったですね。30分くらい前に着いたらまだ余裕かな?って思っていたら、最終的には54席の枠に対して、3倍以上来てた様子です。

抽選は、筒型のごみ箱みたいなのにコインが入っていて、数字が書いてあったらその順番で入れるとのこと。

僕の前が次々と4-5人くらい外れを引く中で、ドキドキしながらひいたら数字が書いてあるコインが!ということで、無事に中に入れました。

事前にスタジオパークのチケットを買う必要はなかったんだけど、案内のお姉さんに「200円なんだし、買っておいたら?」と言われ、素直に従ったのがよかったかとw

最初から当てるくらいの意気込みは必要だったんですね。

リハーサル

集合時間までまだ時間があるなぁ、と思って多少遅めに行ったら、スタジオのところではリハーサルをやっているとか。

しまったー、と思いました。で、気を取り直して、会場で配られた謎の紙(たぶん、これは番組の演出的に言ってはいけないので、内緒)に書いていたら、スタジオの袖からあっちゃんをはじめとするメンバー3人が控室に一旦はけていくとか。

僕は、その時すぐそば居ながら下向いて、書き物してました(泣)

あり得ない大ポカです。

入場

番号が54番中真ん中よりちょい後ろくらいだったので、前方は埋まっていたのですが、4列目の真ん中あたりをゲット!

ちょうどあっちゃんの真正面だし、見やすさは抜群です。

番組開始

開始と行っても、いきなりメンバーが出てくるわけではなく、パックンマックンがDJを担当する番組内のゲストなので、最初は2人が主導で進んでいきます。

曲中は、お客さんの相手もしてくれて、一部やや盛り上がり。質問されたので、答えたらいじられるとか・・・。最初知らなくてびっくり。これで、行った人は誰かわかったかも・・・。ジョークって難しんですよね。

メンバー登場!

内容は、番組を聞いてのお楽しみですが、各メンバーの自己紹介も珍しいものが聞けます!

あっちゃんは、まぁ相変わらずだねぇw

メンバー退場

AKB48のメンバー登場時間は、10分ちょっと。15分はなかったと思います。それでも、収録に立ち会ったというのは良かった。TOKYO FMとかだと、ガラス越しだけど、ここの収録はほんとに何もないし、観客の声とかも収録しているので。

番組放送

当日説明があったのですが、この番組の放送は、3/8 24:35-25:00とのこと。日曜日の深夜です。

NHK FMなので、全国で聞けるはず。

感想

短かったけど、行って良かったです。何より前日に公演に体調が悪くて行けなかったので、薬を飲んでなおした甲斐がありました。(抽選外れてたら最悪でした)

番外編(パックン)

番組収録が終わって、地下の会場から1階にエスカレーターで上がろうとしたら、すぐ前にパックンが!番組の合間に少し話をしたので、ちょっと話をしました。

エスカレーターが1階についたら、握手を求めるAKB48ファンがいたのでw便乗して握手しました。

少し話しただけでも、頭がいいなっていうのがわかりますね。大学がハーバードだからとかだけじゃない、何かがあるんでしょね。日本語もめちゃめちゃうまいし。